自然栽培の旬の野菜があれば、シンプルな調理で美味しい一品ができあがり。
手間をかけずにご馳走になる野菜レシピをご紹介します。
見栄えも食べごたえも◎
玉ねぎ ……………………… 中玉1個
菜花(なければ葉物野菜) … 100g
ベーコン・ソーセージなど … お好み
塩 …………………………… 適量
オリーブオイル ……………… 適量
粗挽き胡椒 ………………… 適量
水 …………………………… 50〜100cc
① 玉ねぎは横に2cmの厚さの輪切り、ベーコンは1cm角の拍子木切り、菜花は15cmほどの長さに切る。
② 火にかける前にフライパンの底全体に塩をひとつまみ振り、中央に玉ねぎ、囲むようにベーコン、ソーセージを並べる。玉ねぎの上にひとつまみの塩を振り、オリーブオイルを玉ねぎひとつずつ、ベーコン、ソーセージは全体に回しがける。
③ フライパンを弱火にかけ、玉ねぎはしばらく動かさない。ベーコン、ソーセージはひっくり返しながら油をだし、全体に焼き色がついてきたら皿にとる。
④ 玉ねぎは、香りが強くなり下面に焼き色がついてきたらひっくり返す。
⑤ 菜花の軸を入れ、水を玉ねぎにかけないように玉ねぎ半分ほどの高さまで周りに回しがけ、蓋をして5分ほど蒸す。
⑥ 菜花の葉を入れ、再び蓋をし、葉がしんなりしてきたら蓋をとる。
⑦ 水分があるうちに、オリーブオイルを回しがけ、フライパンを揺すりながら、油と水分を馴染ませソースのようになったら、火を止める。
⑧ 盛り付けたら、フライパンに残ったソースをかけ、粗挽き胡椒をかけできあがり。
———————————————
使用した材料は、こちらでご購入いただけます。
<ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE>
■【自然栽培】紅葉倶楽部 玉ねぎ 500g◆
https://naturalharmony.store/NHS00265?advc=nh01
1kg
https://naturalharmony.store/NHS00270?advc=nh01
香りがよく、辛みが控えめで甘みがあるのが特徴です。
加熱するとさらに甘みが引き立ち、まろやかな味わいが楽しめます。生でも美味しく、サラダにもぴったりです。炒め物や煮込み料理、スープなど幅広い料理にどうぞ。
■【自然栽培】自然農法根っこの会 玉ねぎ 500g◆
https://naturalharmony.store/NHS00267?advc=nh01
1kg
https://naturalharmony.store/NHS00272?advc=nh01
みずみずしく、フレッシュな甘みの新玉ねぎ。辛みが少ないので、生でサラダにしても美味しくお召し上がりいただけます。じっくり火を通すとトロッとした食感になり、甘みがより引き立ちます。
■自然栽培の野菜は「野菜・果物」からご購入いただけます。
https://naturalharmony.store/200001?advc=nh01
————————————————
〈購入できる場所〉
■ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE
https://naturalharmony.store/?advc=nh01
■ナチュラル&ハーモニック プランツ(直営店舗)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポートモール B2F
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
https://naturalharmony.co.jp/plants/?advc=nh01
new articles