春の味覚・空豆と、爽やかな酸味の梅干しを合わせた混ぜご飯です。
優しい甘みとほのかな塩味が口の中で広がります。
彩りも良いのでお弁当にもおすすめ。
米 ……………………… 1.5合
そら豆 ………………… 8〜10本
水 ……………………… 400ml
塩 ……………………… 小さじ1
酒 ……………………… 大さじ1
梅干し ………………… 2粒
昆布 …………………… 3cm
① 米を洗い、ザルで水をきったあと釜に入れておく。
② そら豆はサヤから取り出し、黒い部分の反対側に幅1cm深さ5mm程の切り込みを入れる。
(剥きやすくするためと塩味を染み込みやすくするため)
③ 水400mlを小鍋に入れ沸騰させたら塩を入れ、蓋をせずにそら豆を投入し3分煮る。
④ 茹で汁はこぼさずそら豆を取り出し、洗わずに自然に冷ます。
⑤ 粗熱を取った茹で汁を❶の1.5合の目盛りまで注ぎ、酒と昆布を入れ炊飯する。
⑥ 梅干しは種を除いてみじん切りにし肉皮を剥いたそら豆と一緒に炊き上がったご飯に混ぜる。
———————————————
使用した材料は、こちらでご購入いただけます。
<ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE>
■【自然栽培】サンズファーム 空豆 400g◆
https://naturalharmony.store/NHS01007?advc=nh01
1kg
https://naturalharmony.store/NHS01008?advc=nh01
香りが良く、やわらかくてホクホクとした食感です。口に入れると、ほのかな甘みと旨みが広がります。サヤごと焼いたり、塩茹にするなど、シンプルに調理して旬の味わいをぜひお楽しみください。
■自然栽培の野菜は「野菜・果物」からご購入いただけます。
https://naturalharmony.store/200001?advc=nh01
————————————————
〈購入できる場所〉
■ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE
https://naturalharmony.store/?advc=nh01
■ナチュラル&ハーモニック プランツ(直営店舗)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポートモール B2F
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
https://naturalharmony.co.jp/plants/?advc=nh01
new articles