カテゴリーを見る

おふくろ男子の歳時記(井上智晃)

僕の手づくり歳時記 「干し大根」~大根の豊富な季節に干して長く楽しむ~

2023.11.29

こんにちは!おふくろ男子です^^
今年は夏が長く季節のめぐりがいつもと違うように感じますが、すっかり風も冷たく乾いてきていて、冬の仕込みものの準備を始めている今日この頃。

つい先日もふろふき大根にして美味しくいただきましたが、いよいよ大根が美味しくて豊富な時期の到来ですね!

剥いた皮はポン酢と鰹節で簡易的な漬物に!(それぞれ適当に合わせるだけ(笑))

例年、こんな風が吹く頃には大根を干して沢庵用の干し大根を作りますが、特に大根が豊富な今年は皆さまも「干し大根」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
もちろん、干す以外にもぬか漬けや塩漬けにして保存性を上げて長く楽しむこともできるのですが、今回は「干す」に重点を置いてお話を勧めたいと思います。

沢庵の話を書いてはいますが、干すといっても沢庵用の丸ごと干したものでなくて良いのです。
例えばせん切りにした大根を干して切り干し大根にしてみたり…

大根のサイズにもよりますが8~12等分ほどに大根を割って、それを干せば割干大根になったり。

輪切りにして干して、半生のレア状態から煮ものや大根ステーキにしてみたり、

もちろん丸ごと干してもOKです。

太陽の光を浴び、風に吹かれた「天日乾燥」の大根は持っている美味しさを「グッ!」と濃縮させて、食べた僕たちを幸せにしてくれます^^

そしてハッピーなポイントは美味しくなるだけではなく、干しておくことで通常よりも長い期間保存することが出来て、より長い期間美味しく召し上がっていただく事が可能となっております♪
旬の時期を越えても美味しく食べられる工夫、まさに先人の英知です^^

天日乾燥においては「太陽」「風」「湿度」、この3つの要素が重要になり、太陽の光が燦々と降り注ぐ風通しの良い場所が干し野菜作りに最適な環境です。


「太陽」の面では陽射しの強い夏が最適なのですが、湿度の事を考えると今の時期が最適なのです。
ご存じの通り湿度とは大気中にある水蒸気の量を表していますが、湿度の高い夏にいくら乾燥させても乾いた傍から野菜が水分を吸収してしまい完全に乾燥させるのは難しいです。


この条件を鑑みた上で「太陽」「風」「湿度」がそろっているおすすめの季節は晩秋~冬頃、まさに「今」ですね!

それでは、ご自宅に余っている大根があったり、大量に仕入れて準備が出来たら早速干してみましょう。
ピーラーで削いだり、せん切りにしたり、割ってみたり、輪切り、いちょう切り、丸ごと干すように葉を落として準備を進めます。


大根をそのまま保存する際には、「泥付きの大根」の泥をつけっぱなしにして紙で巻いておいた方が「洗いの大根」よりも日持ちします。ただ、葉っぱを切り落とさないとそっちに色々吸われてしまうので、切り落とすのを忘れずに!

干すためには泥を洗い流して‥‥‥

   

干し野菜全般のコツとしては、朝起きたら干して、夕方帰宅したら取り込む……
洗濯物と同じ感覚ですね。細かいサイズのものなら半~数日で、丸干しの場合は2週間ほどかけてお好みの乾燥具合に仕上げます。
もし出しっぱなしにしたい場合は夜露がかかりますので夜間は上にカバーをかけてあげればOKです。

干す場所は陽の当たる場所で風通しの良い場所‥‥‥つまりこちらも洗濯物と同じになります。
冒頭の写真のようなザルに重ならないように広げて干したり、

ちなみにナチュラル・ハーモニーの切干大根は1袋に大根1本分が入ってます!

沢庵用の丸干しの大根は、以前は紐で大根をくくって干していたのですが、我が家は都会の狭いベランダなので物干しざおをきれいに拭いて、その上に載せる方法が一番良く干せる方法でした。


陽の当たり加減に差があるので干し具合を見て場所を入れ替えたり、同じ面が接しているとその部分が干されないのでひっくり返してじっくり干していきます。


スペースがある程度取れて、大量に干したい方は大根をくくって簾のようにして物干しざおなどにぶら下げて干してあげると一気に大量に干せますよ。

「つ」の字に曲がるくらいが沢庵作りには最適!

このまま干してカリッカリにしてあげれば更に保存性が上がります。
(カリカリ丸干しで沢庵作りをする際には水でもどしてあげます)

「干し大根」、いかがでしたでしょうか?
こんなお手軽ならやってみる!…と、なっていただけたら嬉しいです!
手づくり沢庵も美味しいので是非チャレンジしてみてください♪

実は今、レジェンド自然栽培農家の田神さんの大根が大豊作で「10本セット」の販売も行ってます!
今回の干し大根の作り方を駆使して保存食にチャレンジしてみてはいかがでしょう^^
(ちゃっかり宣伝もしちゃいます!)

田神さんの大根10本セット→ https://naturalharmony.store/SET00103

沢庵作りにチャレンジしてみたい方はコチラから!
僕の手づくり歳時記「沢庵」

自分で仕込むのが不安な方は沢庵づくり講座もございます!(冬季限定)
会場&オンライン講座がございます。お申し込みはコチラから!
手づくり沢庵教室

おふくろ男子の書いた他の記事はコチラから!
スタッフコラム「おふくろ男子」

——————————————————————————–

〈購入できる場所〉

■ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE
https://naturalharmony.store/

■ナチュラル&ハーモニック プランツ(直営店舗)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポートモール B2F
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
https://naturalharmony.co.jp/plants/

  • twitter
  • facebook

つむぎonlineトップへ

新着記事

new articles

随時更新中!