カテゴリーを見る

野菜のおかず

レシピ「ピーマンの野菜詰め」

2025.06.19



ピーマンの野菜詰め

ひき肉の代わりに大豆の水煮を使った、ヘルシーな一品。
お肉を使っていないので、あっさりと食べられて満足感もあります。



【材料】(8個)

玉ねぎ ………………………… 1/2個
にんじん ……………………… 1/3本
大豆の水煮 …………………… 150g
カシューナッツ ……………… 大2
ピーマン ……………………… 4個
塩 …………………………… 適量
薄力粉 ……………………… 大1
オリーブオイル ……………… 適量

<トマトソース>
トマト ………………………… 1個
にんにく ………………………… 1/2片
オリーブオイル ……………… 適量
塩 …………………………… 適量
オレガノ ……………………… 適量


つくり方

① 玉ねぎとにんじんはみじん切り。大豆の水煮は水気を切ってみじん切り。カシューナッツは刻む。
② フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ・にんじんを入れ火にかけ、しんなりするまで炒める。
③ ボールに❶・❷・塩・薄力粉を入れてよく混ぜる。
④ 縦半分に切り、ヘタと種を除いたピーマンに❸を詰め、全体にも軽く薄力粉をまぶす。
⑤ フライパンにオリーブオイルをひき、大豆を詰めた方を下にして中火で焼く。ひっくり返し、蓋をして弱火で 2~3 分蒸し焼きにする。
⑥ 器に盛り付けトマトソースをかける。

< トマトソース >
① 鍋にオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくを入れて弱火にかける。香りが出てきたらザク切りしたトマトを入れ、混ぜながら10 分ほど煮る。
② 塩とオレガノを入れ、味を整えたら完成。




———————————————

使用した材料は、こちらでご購入いただけます。
<ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE>

■ 2025年6月中旬頃入荷予定【自然栽培】自然農法成田生産組合 ピーマン 150g◆
https://naturalharmony.store/NHS00070?advc=nh01

青臭さが少なく、みずみずしさたっぷりの自然栽培ピーマンです。ほどよい歯ごたえがありつつ、しっかりとした濃い味わいが特徴。生でかじれば爽やかな風味が広がり、加熱すると甘みが引き立ちます。シンプルな味付けでピーマン本来の風味をお楽しみください。



■ 【自然栽培】サンズファーム 人参 500g◆
https://naturalharmony.store/NHS01133?advc=nh01

1kg
https://naturalharmony.store/NHS00340?advc=nh01

みずみずしくシャキッとした歯ごたえと、すっきしりした味わいが魅力です。フレッシュな甘みを生かしてサラダはもちろん、煮物や炒めものなど、さまざまなお料理にどうぞ。ケーキやマフィンなどのお菓子づくりにお使いいただくのもおすすめです。


■ [アリサン]有機カシューナッツ(生)100g
https://naturalharmony.store/NH000357?advc=nh01

コクのある甘さ・まろやかな味わいの生カシューナッツ。ローストをしていない、生のカシューナッツ(無塩)です。コクのある甘さ、クリーミーな味わいが特徴です。調味料などは一切無添加です。



■自然栽培の野菜は「野菜・果物」からご購入いただけます。
https://naturalharmony.store/200001?advc=nh01


————————————————

〈購入できる場所〉

■ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE
https://naturalharmony.store/?advc=nh01

■ナチュラル&ハーモニック プランツ(直営店舗)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポートモール B2F
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
https://naturalharmony.co.jp/plants/?advc=nh01

  • twitter
  • facebook

つむぎonlineトップへ

新着記事

new articles

随時更新中!