こんにちは。スタッフのゆいです。
先日参加した、「失敗しない ぬか漬け教室」から2週間ほどが経ちました。
ご参加されたみなさまのぬか床は、どんなふうに育っていますか?
我が家のぬか床は、準備期間が終わり、本漬けをスタートしたところです。
ぬか床の準備期間というのは、一般的に「捨て漬け」といって、
野菜を2~3日ほど長く漬けて乳酸発酵させていき、
それを1~2週間繰り返し、菌を醸して安定させます。
おふくろ男子の教室では、「捨て漬け」を「最初漬け」と呼んでおり、
一般的には捨ててしまう野菜クズではなく、
新鮮な野菜を使用することで、菌も元気に、野菜も無駄なく調理に活用する、
というやり方を教えてくれます。
今日は、この「最初漬け」の野菜を使った料理をご紹介します!
「ぬか漬けと鶏ささみの中華風和え」
-作り方-
⒈最初漬け(漬かり過ぎたぬか漬けでもOK)の野菜を薄切りにする。
⒉沸騰させた鍋に、料理酒とささみをいれ、再沸騰したら火を消して放置する。
⒊大きめのボウルに、豆板醤・ごま油・甘酒を入れて混ぜる。
⒋ぬか漬けと、茹であげて裂いたささみと、細切りにしたネギを加えて和える。
お皿に盛り付けて、トッピングはご自由に。
私が使用した野菜は、大根とカブです!
こ、これは美味しい…!
我こそがおかずだ、と言わんばかりです。
使用した調味料はこちら!
・ウガンダ産自然栽培焙煎ごま油
・自然栽培空まめで作った自家製豆板醤
・自然栽培あまざけ
このごま油は焙煎タイプなので、香りが本当に素晴らしいんです!
今回のレシピでは躊躇せずに、たっぷり使ってあげると、
いい意味でぬかの癖が抜けて美味しくなります。
また、甘味はお砂糖だと溶けにくいので、液体タイプがおすすめです。
この甘酒は、あっさりとした甘さを表現したい時に便利!
玄米タイプも売っていますが、そちらは少し麹感が強いので、
今回は白米タイプをオススメしています。
甘酒でなくても、蜂蜜や米あめでもいいですね。
分量は、みなさんの感性で作ってみてくださいね!
ぬか床を持っている方はぜひ、お試しあれ!
—————
★今後の開催予定
おふくろ男子の「失敗しないぬか漬け教室」
https://naturalharmony.co.jp/nukaduke_class/
new articles