イベント情報
2021.02.11
オンライン講座始めました!
材料をお届けしますので、ご自宅で一緒にぬか床を作りましょう♪
————————————————
【天然素材だけでつくる 失敗しないぬか漬け教室】
皆さん、ぬか漬けを作ったことがありますか?
興味があっても、なかなか始めるのはおっくうだったりしますよね。
作ったことがある方も、ダメにしちゃったことないですか?
じつは、毎日お世話しなくてもいいんです。
今回は、本物のシンプルな食材だからこそできる、
カンタンで失敗しないぬか漬け教室です。
材料は、完全な天然素材だけ、
特に「ぬか」や野菜は、無農薬・無肥料の「自然栽培」をご用意。
基本の素材が、農薬も添加物もないちゃんとした天然素材だと、
あれこれ特別な材料をいれなくても、余計な手間をかけなくても、
とっても美味しい漬物になるのです。
ぬか漬けの初心者の方は、使う材料をすべてご用意しますので、
1回出てもらえば気軽にスタートでき、一生モノの技術になります。
作ったけど、失敗しちゃったという方、
自己流でやってるけど、ほんとにこれでいいのかな?と思っている方、
ぜひぬか漬けについて語りましょう。
店舗での開催は講師を囲んでの開催ですが、オンライン講座は、ZOOMというアプリケーションを使い、
お手持ちのPCやスマートフォンの画面で、インターネット上で講師と参加者を同時につなぎます。
講義は、事前に送られてきたキットを使い、ご自宅で仕込みをしていただきながら聞いていただけます。
講師は、ナチュラル・ハーモニーの「おふくろ男子」こと、井上智晃。 あちこちのワークショップにひっぱりだこの講師が、 ナチュラル・ハーモニーだからこそお伝えすることができる 本物だけどカンタンなぬか漬けの極意をお伝えします。
講師が書いた記事
・僕の手作り歳時記「ぬか漬けVOL.01」
・僕の手作り歳時記「ぬか漬けVOL.02」
————————————————
<詳細>
■場所・日時・お申し込み:
以下場所・日時からお選びの上、 各お申し込みフォームからご登録ください。
<プランツ開催>
・場所:ナチュラル&ハーモニック プランツ
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポート・モールB2F 地図はこちら
・日時:2021年1月29日(金) 11:30~13:00
お申込はコチラ→ 会場施設より中止の要請を受けたため、中止とさせていただきました。
<オンライン講座>
・日時:
2月21日(日) 11:00~12:30 @オンライン講座
3月21日(日) 11:00~12:30 @オンライン講座
各日お申し込み→ https://www.nh-plants.net/shopdetail/000000001101
※リンク先のオンラインショップ「プランツネット」で決済が完了した時点でお申込み完了となります。オプション内の開催日時を設定し、お申込みをお願い致します。
※お申込み直後に受付完了のメールが自動配信されますのでご確認をお願い致します。
・メールが届かない場合、 school@naturalharmony.co.jp へ、ご確認のご連絡をお願い致します。
その際、プロバイダの設定などによりメールが迷惑メールや広告のフォルダに振り分けられてしまっているケースがございますので、そちらもご確認いただけますようご協力をお願い致します。
・携帯電話会社のメールアドレスの場合、自動配信メールが一律削除される設定になっている場合もございます。
以降の日程も開催予定です。
決まり次第こちらでお知らせします。
■参加費:1名3900円
※参加者に付き添う、材料・軽食不要のお子さまやご家族は無料。
※かめと琺瑯の容器はご用意がございますので、ご要望の方は備考欄からお問い合わせください。
※会場開催の場合は軽食付き、当日会計になります。
■定員:各回8名
■内容(予定):
1、ぬか漬けのきほんのお話
2、ぬか床をつくってみる
3、ぬか床を育てるコツのお話
4、先生のぬか漬け・自然栽培ご飯・天然菌味噌汁の試食
■お土産:
・当日漬けるぬか漬け(自然栽培ぬか床+自然栽培野菜) ※2~2.5リットル容器でちょうど良い分量。
・試食の漬物
■ご来店特典:
プランツ開催の場合、会場の食材店舗でのお買い物割引券
・参加者全員に、当日限定野菜5%割引券
・事前にSNSでこのイベントをシェアしてくれた方のみ、当日限定加工品5%割引券
■持ち物:
・服の汚れが気になる方はエプロン
・手をふくタオル
・大き目のカバン(お土産を持ち帰るため)
※容器はチャック式袋を用意しておりますので、お持ちいただかなくて大丈夫です。
■アフターフォロー:
・家に帰ってからも、Facebookグループにていつでも講師に相談できます。
■講師
井上智晃
通称「おふくろ男子」。 ナチュラル・ハーモニーの講師をはじめとして、食べ物好き、醗酵好きが集まるワークショップにも呼ばれ菌と素材の力を活かした家庭でできる漬物づくりを伝授。
講義は、愛嬌あるおしゃべりで楽しい雰囲気のなかでも、知識が深まり、漬物のとらえ方が変わると定評がある。
講師が書いた記事はこちら → 歳時記
■その他
・万が一キャンセルの場合は、材料や軽食を等ご用意するため、開催日3日前までにご連絡くださいますよう ご協力をよろしくお願いいたします。 2日前50% 前日・当日100%のキャンセル料を頂戴いたしますのでご了承ください。
・お子さまの参加も大歓迎です。
■お問い合わせ
ナチュラル・ハーモニー イベント担当 井上
school@naturalharmony.co.jp
Tel 050-5213-1941
(営業時間:10:00~17:00/土・日曜定休)
Previous
|