カテゴリーを見る

スープ・汁物

レシピ「ほうれん草とクミンのスープ」

2025.03.10



ほうれん草とクミンのスープ

ほうれん草と玉ねぎの優しい甘みと、クミンの香りが絶妙に調和したスープ。
スパイスがアクセントになって、深い味わいに仕上がっています。




【材料】(2人分)

ほうれん草 ………………… 6株
玉ねぎ ……………………… 小1個
生姜 ………………………… 小1かけ
にんにく …………………… 小1かけ
クミンシード ……………… 小さじ1
牛乳 ……………………… 300〜400ml
オリーブオイル …………… 適量
塩 ………………………… 適量



つくり方

① ほうれん草は根を残して洗い、水に浸ける。玉ねぎ・生姜・にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
② ❶のほうれん草のうち小さな2株を飾り用に残す。株のまま極少量の塩とオイルと水で蒸し煮にする。
③ 鍋にオリーブオイルと刻んだ❶の玉ねぎ・生姜・にんにくを入れ、中火にかける。音がしてきたらひと混ぜして火を弱め、蓋をして蒸し炒めにする。
④ ❸がしんなりして甘みがでてきたら、クミンシードを加え香りがたつまで炒める。水気を切った❶のほうれん草を株ごと入れる。ひとつまみの塩をなじませ、蓋をして柔らかくなるまで蒸し炒めにする。
⑤❹に牛乳をひたひたに加え、ひと煮立ちしたらミキサー等で滑らかに攪拌する。塩で味を整え、残りの牛乳で好みの濃度に整える。温めて器に盛り❷で蒸し煮にしたほうれん草をのせ、オリーブオイルをふる。

————————————————

使用した材料は、こちらでご購入いただけます。
<ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE>

■【自然栽培】サンズファーム ほうれん草 1P◆
https://naturalharmony.store/SET00145?advc=nh01

柔らかな葉とほのかな甘みのサンズファームのほうれん草。赤い根元まで美味しくいただけます。さっと茹でておひたしや胡麻和えなどにどうぞ。また、炒め物やスープ、シチューなどに加えるとコクが増します。アクやエグミがないので、下茹でせずそのままお使いいただけます。


■[エヌ・ハーベスト]有機クミンシード 20g
https://naturalharmony.store/NH001108?advc=nh01

カレーパウダーの主原料として用いられているスパイスです。独特の香りと少しの辛味、苦味が特徴です。メキシコ料理、トルコ料理などさまざまな国の料理で使われます。シチューやカレーといった煮込み料理はもちろん、肉料理全般に適しており、さらにはクッキーやパンとの相性も抜群です。


■自然栽培の野菜は「野菜・果物」からご購入いただけます。
https://naturalharmony.store/200001?advc=nh01


————————————————

〈購入できる場所〉

■ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE
https://naturalharmony.store/?advc=nh01

■ナチュラル&ハーモニック プランツ(直営店舗)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポートモール B2F
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
https://naturalharmony.co.jp/plants/?advc=nh01

  • twitter
  • facebook

つむぎonlineトップへ

新着記事

new articles

随時更新中!