心地よく調和して生まれた素材たち。
そんな素材を手に取った時、料理している間、そして食べた時
身体中が満たされてゆきます。
いのち溢れる食材で、どうぞ日々の食卓を楽しんでください。
大豆のガパオ炒めごはん
おなじみのガパオライスのお肉を大豆にかえたボリュームごはんです。
醤油をナンプラーに、大葉をタイバジルにするとより本格的です。
●材料(2人分)
大豆水煮 玉ねぎ ピーマン にんにく 生姜 大葉 卵 ご飯 油 醤油 オイスターソース 砂糖 塩 こしょう 赤唐辛子 |
200g 1/2個 2個 1片 1片 5枚 2個 2杯 適量 大さじ1/2 大さじ1 少々 適量 適量 1〜2本 |
●作り方
①大豆水煮はフードプロセッサーや包丁でみじん切りにするなどして細かくする。
②玉ねぎはいちょう切り、ピーマンは乱切り、赤唐辛子は輪切りにする。
③フライパンに油をひき、みじん切りにしたにんにくと生姜、
❷の赤唐辛子を入れ、香りが出てくるまで弱火で炒める。
④玉ねぎを加え色が透き通ってきたら、大豆とピーマンを足しさらに炒める。
⑤醤油・オイスターソース・砂糖を加えて炒め、塩こしょうで味を整える。
⑥❺にちぎった大葉を加え混ぜ、ご飯をよそったお皿に盛りつける。
⑦フライパンで目玉焼きを作り、❻に盛りつける。
new articles