醤油を手づくりしてみませんか??
手前みそはよく聞くけれど、醤油まで自分で作る人は 多くないと思います。
この教室では、 自然栽培大豆、自然栽培小麦、 天然蔵付き麹菌、 そして天然塩、天然水という、もちろん無添加で、なかなか手に入らない 希少な素材で仕込みます。
ご自分だけの、この上なくこだわった醤油を 仕込むことができます。
講師は、いつも醗酵食品づくりの教室が好評な 「おふくろ男子」こと井上智晃。
「おうちで育てる醤油づくり」の方法だけでなく、 ふだんの生活に役立つ 醤油をアレンジした調味料や漬物などをお伝えします。
また、仕込みおわった後には、 複数の醤油のお試しや、 醗酵食品・漬物の食べ比べなど、自然栽培のご飯と天然菌の味噌汁とともに 軽食を召し上がっていただけます。
醤油づくりは、初めてでもお子さまでも簡単にできてしまいますよ。
美味しくて楽しい手づくり醤油を、ぜひ育ててみませんか??
1、醤油のきほんのお話
2、醤油の作り方(仕込み始めは約3.2L、出来上がりは約1.5L分を仕込みます)
3、醤油の活用法のお話(だし醤油、ポン酢醤油、合わせ調味料など)
・当日仕込むお醤油(約3.2L※出来上がりは約1.5L分の予定)
●以下からお選びください。
1、容器ご持参 1名7,500円
2、容器付き(ガラス瓶) 1名8,500円
※容器について
「容器ご持参」を選ばれた方は、以下を参考にご用意ください。
・容量4L前後 ・口が広いもの(素材を出し入れしやすいもの)
・口がしっかり締まるもの(持ち帰りの際に漏れないように)
・素材は酸化しにくいもの(梅酒瓶のようなガラス瓶がおすすめ)
「容器付き」を選ばれた方は、梅酒用のガラス瓶4Lをご用意します。
※参加者に付き添う、材料不要の小学生未満のお子さまは無料。
※会場開催の場合、当日会計になります。
日時 | 12月12日(火) 11:30~13:00 @プランツ |
---|---|
開催場所 | ナチュラル&ハーモニック プランツ 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポート・モールB2F 地図はこちら |
定員 | 各回8名 |
申し込み | https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eXzlokA (容器をご希望の方はご希望の容器を選択しお申し込みください) ※お申込み直後に受付完了のメールが自動配信されますのでご確認をお願い致します。 ・メールが届かない場合、 school@naturalharmony.co.jp へ、ご確認のご連絡をお願い致します。 その際、プロバイダの設定などによりメールが迷惑メールや広告のフォルダに振り分けられてしまっているケースがございますので、そちらもご確認いただけますようご協力をお願い致します。 ・携帯電話会社のメールアドレスの場合、自動配信メールが一律削除される設定になっている場合もございます。 |
決済方法 | 当日現金支払い |
持ち物 | ・エプロン ・手拭き用タオル ・(容器ご持参の方は)容器(サイズの目安:4L前後) ・(容器を持ち帰る方は)容器が入るカバン、袋、バッグなど ※教室後、醤油を仕込んだ容器は重くなるため、配送も承ります(配送料別途)。 当日お買い物の商品も同梱出来ますので、ご相談くださいませ。 |
ご来店特典 | ナチュラル&ハーモニック プランツで当日使えるお買い物5%割引券 |
料理をふるまう様子や漬物を漬けている様子、風貌で 日本の古き良き「おふくろ」を彷彿とさせる事から、 親しみを込めておふくろやお母ちゃんと呼ばれている通称 「おふくろ男子」。
ナチュラル・ハーモニーの講師をはじめとして、 食べ物好き、醗酵好きが集まるワークショップにも呼ばれ 菌と素材の力を活かした家庭でできる漬物づくりを伝授。
講義は、愛嬌あるおしゃべりで楽しい雰囲気のなかでも、 知識が深まり、漬物のとらえ方が変わると定評がある。
講師が書いた記事はこちら