3月は福岡県直方市にある自然食品店「えこわいず」のコミュニティスペース「結い村・序庵舘」で開催します。ナチュラル・ハーモニー代表河名秀郎の講演会のほかに、1日目は懇親会も行います。
えこわいずのショップもぜひお楽しみください。
●ツアーの企画詳細はこちら
「自然に学び、自然に生きる。~自然栽培をめぐるハーモニックライフの旅~」
https://naturalharmony.co.jp/event/harmonictour_2025
日程 |
3月22日(土)・23日(日) |
---|---|
1日目 | 10:00~ 受付 10:30~ 開始(参加者自己紹介) 11:00~13:00 講演会 section1 「人は本来何を食べるべきか」 現代の食品業界の実態から、常識や先入観にとらわれずに五感で食品を選択する重要性をお伝えします。 13:00~14:00 ランチタイム 14:00~16:00 講演会 section2 「自然栽培のメカニズム」 肥料や農薬なく野菜が育つ仕組みや虫や病気の発生が意味することなど、自然栽培の世界を見ていきましょう。 17:00~19:00 懇親会 |
2日目 | 10:00~ 受付 10:30~ 開始(参加者自己紹介) 11:00~13:00 講演会 section3 「微生物と生きる」 皮膚の常在菌や腸内細菌。目に見えなくても重要な役割を果たす微生物の働きや発酵食品について考えます。 13:00~14:00 ランチタイム 14:00~16:00 講演会 section4 「自然栽培に学ぶ心のあり方」 田畑の植物の姿から、現代に生きる私たちの生き方を探ります。善悪ではない「戦わない」選択肢の可能性を探ります。 |
販売会 | 両日、講演会会場にて、ナチュラル・ハーモニーのオリジナル商品や、えこわいずさんの商品を販売いたします。 |
講演会・懇談会 | えこわいず「結い村・序庵舘」 福岡県直方市頓野375番地1 https://yuimura.jp/ ●駐車場あり ●最寄りの交通機関 「JR直方駅」〜(タクシー13分)〜「結い村」 ※土曜日のみコミュニティバスがあります。 「JR直方駅」〜(コミュニティバス16分)〜「結い村」 行き(始発) 8:55直方駅発 帰り(最終)16:49結い村発 |
---|
講演会チケット | 1回券:6,000円(5,000円)※お好きなsectionを1回受講できます。 1日券:9,500円【体感セット付】(8,000円) 2日券:18,000円【体感セット+サイン入り書籍付】(15,000円) ( )…早割価格。開催2週間より前まで適用。 【特典】 ・「体感セット」…自然栽培や天然菌原料の加工食品 ・サイン入り書籍…ハーモニック・ライフスタイル |
---|---|
お食事(オプション) | えこわいずのカフェでご用意する、自然栽培野菜や、天然菌や自然の調味料で作られたお料理たちをご堪能下さい。 ランチ…1回1,500円 1日目懇親会…4,500円(ワンドリンク付き) ※講演会チケットをご購入の方のみが参加・ご注文できます。 |
講演会チケット | 当日決済(クレジットカードOK) |
---|---|
お食事 | 当日決済(現金のみ) |
1958年東京都生まれ。株式会社ナチュラル・ハーモニー代表。國學院大學卒業後、自然食品店に就職するも、大自然と調和する生き方を自らの肌身で感じるために1 年間千葉県の自然栽培農家に住み込みしながら農業修行を行う。1985 年に、自然栽培の野菜を広めようと移動販売を始め、東京都世田谷区に3 坪ほどの八百屋を開店し、ナチュラル・ハーモニーを設立。自然食品店、自然食レストランの経営、自然栽培・天然菌醗酵食品の個人宅配などを展開している。生産者や消費者に向けたセミナーでは、大自然を師と仰ぐ生き方・暮らし方の普及に力を注いでいる。
著書に「自然の野菜は腐らない」(朝日出版社)、「ほんとの野菜は緑が薄い」(日本経済新聞
出版)、「野菜の裏側」(東洋経済新報社)、「世界で一番おいしい野菜」(日本文芸社)、「ハーモニックライフ・スタイル」(河出書房新社)などがある。