スタッフコラム
2018.06.5
一昨日は郡山で一泊し、昨日は一昨日の講演会を仕切ってくれた自然栽培全国普及会東北副ブロック長の佐藤喜一さんの農場を表敬訪問してきました。
佐藤さんは、以前養鶏を営んでいて、ナチュラル・ハーモニーでも取り扱いさせていただいたのですが、震災後廃業され、自然栽培農家として素晴らしい野菜を出荷してくれといました。
しかし、今年から自然養鶏を再開されることになり、名古屋コーチンのヒナを見たくて行ってまいりました。
ちょうど卵から孵って40日くらいのヒナ、まだまだ小さくてかわいい!
これがブロイラーだったら45日くらいで出荷されるサイズまで成長するんだって。おそるべし!
エサは濃厚飼料は与えず、草と自然栽培による麦や米。
薬剤にも頼らず、ゆっくりとしっかりと育っていく名古屋コーチン、秋くらいには出荷されるそうです!
![]() |
このコラムを書いた人 河名 秀郎(ナチュラル・ハーモニー代表) 1958 年東京生まれ。大学卒業後、会社員を経て農家で1 年間の研修を受ける。その後ナチュラル・ハーモニーを設立し、自然栽培の青果販売を始める。スーパーやレストランなどへの卸売業・自然食品店・自然食レストランを手がける。生産者および消費者に向けて各種セミナーを主催。自然の摂理から学ぶ生き方・暮らし方の普及に力を注ぐ。 |
Previous
|