宅配より
2019.07.24
みなさん、こんにちは。
ナチュラル・ハーモニーの宅配 松山です。
私は、生のレモンをかじって
「ん~、酸っぱぁ~!」と言いながら
またかじるぐらい酸っぱいものが大好きです(笑)
今日は、 そんな酸っぱいものの中から、
ナチュラル・ハーモニーの宅配通信「Baton(バトン)」の
2019.05(vol.10)でも紹介されたことのある
『甕仕込み 純米酢』を含むお酢たちについて
試飲した時の感想も踏まえて紹介します♪
ナチュラル・ハーモニーの宅配では、
以下のお酢を通年でご案内しています。
●甕仕込み純米酢
※旧名称:蔵のお酢 甕仕込み純米酢
(500ml×1本) 1,600円(税抜)
(500ml×3本) 4,080円(税抜)
●蔵のお酢 甕仕込み純米酢
※上記商品の小さなサイズ
(150ml×1本) 600円(税抜)
「●甕仕込み純米酢(500ml)(150ml)」は、
香りと味わいに少々インパクトがあります。
例えるならば、強いお酒を飲んだような感覚を受けますが、
すぐにフワッとふくよかな味わいが広がり
甘みもひょっこり顔をだします。
火を使うお料理でも存在感を失うことはない印象を受けます。
▲甘酢
※旧名称:蔵のお酢 甘酢仕立て和み酢
(300ml×1本) 1,100円(税抜)
(300ml×3本) 2,937円(税抜)
「▲甘酢(300ml)」は、
●甕仕込み純米酢・有機砂糖・天日湖塩からなる
合わせ酢です。
素敵な甘酸っぱさがあり、
後から追ってくる風味は●甕仕込み純米酢の良さを
しっかり残している印象を受けます。
ピクルスやすし酢にぴったりな甘酢です。
■蔵のお酢 木桶仕込み玄米酢
(360ml×1本) 1,078円(税抜)
「■蔵のお酢 木桶仕込み玄米酢(360ml)」は、
●甕仕込み純米酢に比べると少しまろやかな酸みですが、
コクと旨みがしっかりと感じられます。
ドレッシングや酢のものなどにもおすすめです。
私は、細かく使い分けるまではしていませんが、
■蔵のお酢 木桶仕込み玄米酢がお気に入りです♪
いま時期は、醤油・甘味料・お酢・梅(割合はいつも適当)で
炒めもの(特に丸ごとピーマン)の味付けによく使用します。
暑さでバテていても私はこれなら食べられる!
食欲がなかった(?)はずがおかわりすることも……(笑)
また合わせ酢をつくるのが億劫な時は、
▲甘酢に頼ってしまいます^^;
また現在は、ナチュラル・ハーモニー直営店取扱い商品(一部)も
宅配での試験販売を行っております。
試験販売商品の中にある
「白ワインビネガー(250ml) 580円(税抜)」は、
米酢よりもまろやかでお酢が苦手な人でも
お使いいただけるのではないかと思える印象です。
※有機栽培ぶどう(原料原産地:イタリア)使用
みなさんもお気に入りのお酢、
お気に入りの使い方を見つけてくださいね♪
☆商品が気になる方はこちら
https://naturalharmony.co.jp/takuhai/delivery_content/seasoning/
○いますぐ注文したい方はこちら(宅配会員様専用)
https://naturalharmony.info/login/
○いますぐ注文したい方はこちら(宅配会員様以外)
http://www.mai-rice.com/
ナチュラル・ハーモニーの宅配 お客様サポート 松山 由希