宅配より
2021.01.9
皆さん、こんにちは。
ナチュラル・ハーモニーの宅配 馬場です。
今年の年明けは例年と違い、お家でゆっくり
された方も多いのではないでしょうか。
私も久しぶりにゆっくりしたお正月を過ごしました。
というのも、毎年母親と年末におせちをつくるので
大晦日までバタバタしてるのですが、
今年は生まれて初めておせちを買ってみました!
ナチュラル・ハーモニーの宅配では初めて案内した
日本料理店「きじま」のおせちを購入したので、
皆さんにもこの美味しさ、感動をお伝えしたいと思います♪
日本料理店「きじま」には数年前から自然栽培のお米や
野菜・果物を使ってもらっていますが、
今回のおせちにも自然栽培の作物を使って
調理していただきました!
今回私が購入したのは、「輝(かがやき)」という三段重で、
伊勢海老の黄金焼きや特大の天然タイガー海老、
からすみなどの海産素材がどどん‼と盛り付けられた壱の重や
自然栽培の柚子釜なますや野菜の煮しめといった伝統的なおせちに
無花果のワイン煮など目新しいメニューも入った、豪華なおせちです。
もちろん一切添加物を使用しないでつくられたおせちは
いただくとどれだけの手がかけられているのかわかります。
いつも自分でつくっている味付けとは違って、上品でかつ
素材の味を活かしてあって、元旦に食べてベストな状態になるよう
味付けをするのって自分ではできない……。
これこそプロの技! と感じました。
おせちには、ごあいさつやお品書き、原材料とアレルゲン一覧表、
祝い箸が2膳ついてました。
原材料の一覧表です。
「自然栽培」って書いてくれてて
しっかりアピールしてくれてるところが嬉しいですね。
それではさっそく三段のお重を開けてみましょう。
お重は秋田杉でつくられているので、杉材の
よい香りがします。
☆☆壱の重☆☆
☆☆弐の重☆☆
☆☆参の重☆☆
ちなみにお重に入っているおせちの内容は
こちら。
本当に盛沢山でお品書きを見ながら
一品ずつ楽しんでいただきました♪
全部で45種類ぐらいのおせちがあって、
中には重なっているものもあり写真では
すべてを伝えきれないのが残念!
どれも美味しかったですが、個人的に好きなのは
参の重の中に詰められていた
「自然栽培 あんぽ柿 クリームチーズ」
ナチュラル・ハーモニーの宅配では冬頃に
限定で販売している自然栽培あんぽ柿。
あっという間に売り切れてしまう大人気商品です。
写真では見えにくいですが、ヘタの部分が蓋になっていて
中にはクリームチーズが詰められてます。
ねっとりした食感で自然の甘さのあんぽ柿に
クリーミーでコクのあるクリームチーズとの
相性ってこんなによかったんだ!と新年から
嬉しい発見でした^^
日本料理店「きじま」のように積極的に自然栽培の作物を
取り扱ってくださる方たちが私たちの周りにはいらっしゃいます。
私たちが宅配という形で食材を皆さんにお届けするだけでなく、
調理して提供いただく飲食店の方、お店で販売いただく店舗の方など
多くの方たちの力を借りて私たちの想いが届けられてるのだと
改めて感じた新年でした。
お届けできる自然栽培の野菜や果物の種類はまだ多くはないですが、
少しずつでも生産者さんに挑戦いただく活動も継続していきます。
皆さんに自然栽培を通して日々の暮らしに幸せを感じていただけるよう
スタッフ一同想いを込めていきたいと思います。
☆日本料理店「きじま」☆
https://kijimagroup.co.jp/
(2020年販売のおせちは終了しております)
★★「きじま」お惣菜のご注文はこちら(宅配会員様専用)★★
https://ec.naturalharmony.co.jp/lp?u=kijima_direct
★「きじま」お惣菜のご注文はこちら(宅配会員様以外)★
https://kijima.thebase.in/
※こちらから申込みいただくと、21,600円(税込)以上の購入で送料無料
ナチュラル・ハーモニーの宅配 馬場智子