カテゴリーを見る

生産者

「つくり手のメッセージ」 Vol.4

2023.12.15


~全国でお米を育てる皆さんから届いた言葉をご紹介します~
(※2023年の取材記事です。)

「つくり手のメッセージ」
 Vol.1  Vol.2  Vol.3  Vol.4  Vol.5  Vol.6  

————————————————-

眞嶋 稔さん(山形県遊佐町)

自然栽培開始年 2003 年
米づくりと平飼いの養鶏に取り組んでいます。自然の営みを感じながら、稲に必要なことや必要な作業を考えることが難しいからこそ楽しいと語ります。農閑期になると栽培の種類を問わず盛んに勉強会に参加し、自分の農業に起きている現象を論理的に解釈したいと話します。

今年の作柄
今年の日本海側は災害級の暑さだったと思います。なんとか水不足にはなりませんでしたが、お米の品質は悪くなってしまいました。ササニシキにとっても厳しい年でした。天候はどうすることもできませんが、田んぼを見つめ日々の作業をしっかりする事が大切だと思いました。その中で新しい発見もあったので、次にいかしたいと思います。

メッセージ
一生懸命つくりましたが、今年は少しやわらかいお米になっていると思います。大切に育てました、たくさん食べて頂きたいと思います。

『品種』…①ササニシキ
「かかしの夢」「瑞穂のしらべ」にてお届けします。

————————————————-

荒生 秀紀さん(山形県酒田市)

自然栽培開始年 2010 年
会社員を経て、最初は自分で食べるための米づくりを始めた荒生さん。ふとしたきっかけで大学で無施肥での稲の研究を始めたのが自然栽培との出会いでした。農学博士でもあり、なぜ肥料がなくても育つのか考えるのが面白いのだそう。自然栽培で田んぼの生きものが増え、また、様々な人と出会える機会も増えて、これほど魅力的な農業はないと語ります。

今年の作柄
今年は春の大雨、夏の猛暑と例年にない環境でのお米作りでした。これは、人間にとってだけでなく、植物にとっても過酷な環境だったと思います。
そんな中でも稲たちは、元気にスクスク育ち、今年もまた私たちに恵みを与えてくれました。これらの厳しさや優しさもすべて自然のチカラです。私たちは自然の中で支えられ、守られ生きていることを強く実感した一年でした。今年のこの環境でしか出会うことのできない、お米をぜひ堪能してください。

メッセージ
いつも大変お世話になっております。今年は例年にない環境での稲作でした。その分大変だったこともありますが、多くの学びや気づきもありました。よく「米を作る」「稲を育てる」などの表現をしますがそれ以上に自然から私たちが育てられることの方が多いような気がします。

一番自然のそばで生活ができ、稲の育つ様を身近に感じ、日々感謝があります。皆様に食べていただいて、お米たちの命の循環が一巡します。そしてまた、春に種をまきお米たちの命の循環が始まります。これもまた、大きな感謝です。これからもよろしくお願いします。

『品種』…①コシヒカリ
「かかしの夢」「瑞穂のしらべ」にてお届けします。
※屋号…荒生勘四郎農場


————————————————-

綱川 稔さん(栃木県芳賀町)

自然栽培開始年 2003 年
父親から田畑を受け継ぎ就農した綱川さん。お米のほか野菜も多品目作付けし、消費者に向けて野菜セットを届けています。栽培する農林 48 号は父の代から 30 年以上自家採種を続けています。自然栽培を始めて、土の力や作物の生命力など自然の道理を探求する中で、大自然の恵みに感謝できるようになったそうです。

今年の作柄
今年の作柄は「猛暑」の影響に尽きると思います。毎年稲の生育前半は草の対策に専念しておりますが、今年は後半になっても草が多く発生して田んぼを覆いました。玄米の粒の大きさはいつもより小さいようで、粒数も少なく平年より1割以上減収の年となりました。

メッセージ
自然栽培のお米たちを日々の活力の源としていただき誠にありがとうございます。先代より農場を引き継いで30年になりました。古いものは40年以上経過した品種もあります。これまで継続して来られたのも消費者の方々の支えがあればこそです。周辺地域において自然栽培・自家採種に取り組む農家がわずかではありますが出てきております。今後はそのようなみなさんと情報を共有して進んでいければと思っております。

『品種』…②コシヒカリ ①農林 48 号
「かかしの夢」にてお届けします。

————————————————-

併せて読みたい!自然栽培米関連記事

「自然栽培でお米を育てる理由」前編
https://naturalharmony.co.jp/okome01/

「自然栽培でお米を育てる理由」中編
https://naturalharmony.co.jp/okome02/

「自然栽培でお米を育てる理由」後編
https://naturalharmony.co.jp/okome03/

「お米と品種の関係」
https://naturalharmony.co.jp/okome04/

「私たちの自然栽培米」
https://naturalharmony.co.jp/okome05/

————————————————-

〈購入できる場所〉

■ナチュラル・ハーモニー ONLINE STORE
https://naturalharmony.store/

■ナチュラル&ハーモニック プランツ(直営店舗)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポートモール B2F
営業時間 11:00~20:00(年中無休、年始除く)
https://naturalharmony.co.jp/plants/

 

  • twitter
  • facebook

つむぎonlineトップへ

新着記事

new articles

随時更新中!