イベント情報
2022.05.13
ご好評をいただいたマニアック企画!
久々の開催「本格塩みりん」をつくる教室です。
みりんも手作りできるってご存知ですか??
ナチュラル・ハーモニーがご用意できうる最高の素材だけで、料理に使える「塩みりん」を仕込んでみます。
自家製ならでは、みりん粕も取れちゃいます♪
この教室、講師が以前記事で書いたところ、
→ ★記事はこちら https://naturalharmony.co.jp/saijikimirin/
ナチュラル・ハーモニーのお客様から「つくってみたい」というご要望をいただきスタートしました。
マニアックな内容ですが、意外にも反響をいただき、参加者の皆さんも楽しんでいただけたようですので、久々に開催いたします!
たぶん一般ウケはしないので、こんな内容でもご興味がある方はぜひご参加くださいませ。
もちろん、ナチュラル・ハーモニーの教室に初めてのご参加の方も大歓迎です!
<詳細>
■日時:
2022年
☆5月8日(日) 13:30~14:30 @オンライン講座
お申し込み→ https://naturalharmony.store/SCH10014
※リンク先のオンラインショップ「ナチュラル・ハーモニーONLINE STORE」で決済が完了した時点でお申込み完了となります。オプション内の開催日時を設定し、お申込みをお願い致します。
☆6月29日(水) 14:30~15:30 @プランツ
お申込みはコチラ→ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cvvngy
以降も開催予定です♪
■開催場所詳細;
<プランツ>
■場所:ナチュラル&ハーモニック プランツ
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25 ノースポート・モールB2F
地図はこちら
定員:各回8名
<オンライン講座>
ZOOMというアプリケーションを使い、お手持ちのPCやスマートフォンの画面で、インターネット上で講師と参加者を同時につなぎます。
講義は、事前に送られてきたキットを使い、ご自宅で仕込みをしていただきながら聞いていただけます。
リンク先のナチュラル・ハーモニーONLINE STORE(弊社オンラインストア)よりご購入いただいた時点でお申込み完了になります。
<各回共通>
■内容:
1、みりんのきほんのお話
2、塩みりんの作り方(出来上がり約550mlを仕込みます)
3、各種みりんの試飲
■参加費:8,900円(試飲付き・税込・当日会計)
※参加者に付き添う、材料不要のお子さまやご家族は無料
※容器はこちらでご用意させていただいておりますが、ご自分でご用意される場合は500円お値引きいたしますので備考欄にその旨ご記入をお願い致します。
その際、お持ちいただく容器は内容量2L以上で口径の大きな密封出来るもののご用意をお願い致します。
参考:こちらでご用意しているものは口径90×幅120×高さ296mmの容器になります。
■持ち物
・エプロン
・手拭き用タオル
・持ち帰り用の袋(口径90×幅120×高さ296mmの容器をお持ち帰りいただきます。)
※塩みりんと容器で約2.5kg程の重さになります。
■店舗開催特典
会場の食材店舗でのお買い物割引券
・参加者全員に、当日限定「野菜」5%割引券
・事前にSNSでこのイベントをシェアしてくれた方のみ、当日限定「加工品」5%割引券
■アフターフォロー
家に帰ってからも、Facebookグループにていつでも講師に相談できます。
■講師
井上智晃 料理をふるまう様子や漬物を漬けている様子、風貌で日本の古き良き「おふくろ」を彷彿とさせる事から、親しみを込めておふくろやお母ちゃんと呼ばれている「おふくろ男子」ことおふくろ料理研究家。ナチュラル・ハーモニーの講師をはじめとして、食べ物好き、醗酵好きが集まるワークショップにも呼ばれ菌と素材の力を活かした家庭でできる漬物づくりを伝授。 講義は、愛嬌あるおしゃべりで楽しい雰囲気のなかでも、知識が深まり、漬物のとらえ方が変わると定評がある。
講師が書いた記事はこちら → 歳時記
■その他
・万が一キャンセルの場合は、 材料等をご用意するため、開催日3日前までにご連絡くださいますよう ご協力をよろしくお願いいたします。 開催2日前50%、前日・当日100%のキャンセル料を頂戴いたしますのでご了承ください。
・お支払いは現金でお願いいたします。
■お問い合わせ
ナチュラル・ハーモニー イベント担当
school@naturalharmony.co.jp
tel:050-5213-1941
(営業時間:10:00~17:00/土・日曜定休)
Previous
|