イベント情報
2018.09.24
「安全な食べ物」「オーガニック」「無添加」という言葉に
興味を持たれたことはありますか?
ご飯を食べたり、衣服を着たり、日々暮らすなかで、
せっかくなら無理のない範囲で、
ちゃんと心地よくて、自分にとっても世の中にとっても
いいと思えるものを選びたい、
と思ってる方は多いのではないでしょうか。
私たちの日々の選択が、自分を作り、社会を作ってゆきます。
自分に嘘をつかず 本当にいいと思えることをして、
本当にいいと思えるものに囲まれている
とても自然な暮らし方、生き方をしてみませんか。
自然を軸にして考えるライフスタイルを実践することを
ナチュラル・ハーモニーではおすすめしています。
ナチュラル・ハーモニー流の
「食」「農」「住」「医」「命」「心」との向き合い方をお伝えしていくこの講座。
11月のテーマは
「心地よくて自然な衣服」です。
例えば、以下のような話題を取り上げます。
● 農薬使用量からみる綿花栽培の実態
● 自給率1% 以下!絶滅寸前の伝統素材とは?
● 経皮毒について
● 3 枚1,000 円には裏がある。購買は企業への“賛同” の一票
● 賢い衣類の収納法
● 耳の健康と麻、その意外な関係に迫る
● 自然衣料品のポイントは吸放湿性
● 合成界面活性剤の恐るべき作用とは?
● 家庭でカンタン!合成洗剤の見分け方
● 洗っても洗っても蓄積する合成界面活性剤から暮らしを守るための知恵とは?
● 寒さを凌ぐだけではない。衣服の本当の意味。
● 滅びゆく絹
● 蚕を育てよう!
● 大麻は悪くない。悪いのは人
12月以降もさまざまなテーマをご用意しておりますので、
お好きなテーマや日程をお選びいただき、ぜひ受講してみてください。
1回から受講可能ですのでお気軽にどうぞ。
いま現在、まったくナチュラルライフとは無縁、という方でも、
ご興味のある方でしたらぜひご参加くださいませ。
<概要>
■テーマ:心地よくて自然な衣服
■日時:2018年11月18日(日)15:30~18:00(講義2時間、質疑応答30分)
■会場:ナチュラル&ハーモニック プランツ内 レストラン coa
■お申し込み:終了いたしました。
■参加費:
・一般の方…5,000円
・会員の方…4,000円
・リピート受講の方…2,000円
■特典
講義録DVD付き
・好きな時に好きな場所でいつでも復習できる「DVD」が付いてきます。
※リピート受講者にはつきません。
・事前にFacebookやInstagramなどのSNSで
当講座をシェアしていただいた方には、
当日使える弊社店舗のお買物5%割引券もプレゼントしますので、
あらかじめシェアしていただいたうえで、ご参加くださいませ。
■講師:河名秀郎(ナチュラル・ハーモニー代表)
1958 年東京生まれ。
大学卒業後、会社員を経て農家で1 年間の研修を受ける。
その後ナチュラル・ハーモニーを設立し、
自然栽培の青果販売を始め、スーパーやレストランなどへの
卸売業・自然食品店・自然食レストランを手がける。
生産者および消費者に向けて各種セミナーを主催。
自然の摂理から学ぶ生き方・暮らし方の普及に力を注ぐ。
■今後の予定:
1回ごとにご参加いただけますので、
ご興味のあるテーマがありましたら、ぜひご予定しておいてください。
4/15 ちょっと違和感ありませんか?世の中の自然と不自然
5/13 知るとびっくり!ふだん食べてる野菜の実態
6/17 頭で食べない!「五感食」のすすめ
7/15 ふつうの野菜と何が違う?「自然栽培」のきほん
8/19 土づくりがキモ!「自然栽培」の具体的方法論
9/9 食を「種」から考えてみませんか?
10/14 味噌・醤油・酢…醗酵食のきほん
11/18 心地よくて自然な衣服
12/9 安心して暮らせる住まい
1/13 健康になる?無添加?ほんとうに安全な食品選び
2/17 医者・クスリとのナチュラルな付き合い方
3/17 自然栽培に学ぶ、心のあり方
※すべて日曜日 15:30~18:00 (講義2時間、質疑応答30分)
※12月以降の講座のお申し込みも、以下ページてご登録ください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMmIRnMqiw
■お問い合わせ
———————————————————–
ナチュラル・ハーモニー スクール事務局
mail:school@naturalharmony.co.jp
電話:050-5212-8284
営業時間: 10:00~17:00 日曜・月曜定休
担当 大橋
———————————————————–
Previous
|