店舗情報
2018.09.12
「子どもの歯を守る 歯みがきのしかた」実践編セミナー
お子さまの歯について、お客さまと話すと、こんな不安や素朴な疑問をいただきます。
「歯みがきしてるのに虫歯になってちゃって・・・」
「仕上げみがきを嫌がって大変」
「子どもが自分で歯みがきをしっかりやってくれない」
今回は、患者さんの自然治癒力を最大限に引き出すことを大事にする歯医者さん、みどりの杜歯科クリニックの宮田先生ご夫妻(ご夫婦とも歯医者さん!)にお越しいただき、「子どもの歯みがきのしかた」についてお話していただきます。
実はみどりの杜歯科クリニックは、初めてナチュラル・ハーモニーで行った前回の講演も満席で、お客様が多いため現在初診の受付をお断りしているほどの、大人気の歯医者さん。
歯についての正しい知識を伝えることを大事にして、1人1人にじっくり時間をかけて診療しながら、患者さんの意識が変わり健康な歯を取り戻すサポートをされてます
今回は、虫歯のない世界を目指して、子どもの頃につくられる虫歯の原因を防ぐ方法を拡めるため、とてもお忙しい中セミナーを開いていただくことになりました。
実際の歯みがきのやり方の説明とともに、デモンストレーションもしてくれますので、おうちで実践するための参考にしていただける内容となっています。
お子さまの歯についてご興味のある方はぜひご参加ください。
※当日、個別の医療相談は、実際に診療しないとわからないことが多いため受けておりませんので、ご了承くださいませ。
———————–
<概要>
■日時:9月26日(水)
・11:00~12:30(定員15名)
・14:00~15:30(定員15名)
■場所:ナチュラル&ハーモニック プランツ
ワークショップスペース
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25
ノースポートモールB2
横浜市営地下鉄「センター北駅」 徒歩3分
地図 https://naturalharmony.co.jp/plants/
■参加費:
・一般の方 3,000円
・会員の方※ 2,000円
※ナチュラル・ハーモニーの宅配会員・直営店ポイントカード会員
※小学生以下無料
■お申し込み:以下サイトにてご登録ください。
終了いたしました。
■特典
・事前にFacebookやInstagramなどのSNSで当セミナーをシェアしていただいた方には、当日使える弊社店舗のお買物5%割引券もプレゼントしますので、あらかじめシェアしていただいたうえで、ご参加くださいませ。
■講師:
みどりの杜歯科クリニック
院長 宮田 敬史
副院長 宮田 滋子
所属
近代口腔科学研究会 正会員
日本歯周病学会 会員
日本歯科東洋医学会 会員
ホメオパシー医学会 認定医
英国Faculty of Homeopathy認定 LfHom取得
バイオレゾナンス医学会 会員
日本歯科大学卒業
みどりの杜歯科クリニック(東京都府中市)
http://www.midori-no-mori.com/
(講師より)
あなたが歯科医院に求めるものはなんですか?
歯医者はどんな詰め物、入れ歯をいれるかを選ぶ場所ではありませ
ホテルのようなサービスを受ける場所でもありません。
歯の病気を治し、健康になるための場所です。
私たちは歯の健康を取り戻すためのあらゆる方法を治療に役立てた
また、虫歯のない世界を目指して、子どもの歯みがきをサポートする絵本「はみがきあーん」を作成中です。
お母さまが孤独にならずに仕上
9月22日からクラウドファウンディングも行いますので、ぜひご覧ください。
★「はみがきあーん」プロジェクト
https://hamigakia–n.jp/
Previous
|