店舗情報
2018.12.26
カカオ豆の殻剝き・粉砕・調合・テンパリング・成形を実際に
手を動かして行いながら、本格的なチョコレートづくりが
体験できるイベントをナチュラル&ハーモニック プランツで開催します。
カカオやチョコレートの話を織り交ぜながら、ビーントゥバー
(カカオ豆から板チョコ)の魅力を楽しく学ぶことができます。
チョコレート専門店でカカオ豆からチョコレートバーを
製造するとなると、最低でも数日はかかる作業。
そこを、2時間で本格的なチョコレートをつくります。
そして、今回は原産地のカカオの木からチョコレートづくりまで
一
稀少なカカオの原種「アリバ種」を贅沢に使います。
初級編なので、チョコレート好きならどなたでも参加OK!
つくったチョコレートはお持ち帰りいただけます。
カカオ豆からつくる出来立てのチョコレートの味は別格です。
身近なチョコレートから新しい発見をしてみませんか。
また、当日はチョコレートメーカー「PACARI(
チョコレートのご紹介を店頭で行います。
そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
<詳細>
■時間:13:00~15:00 17:00~19:00
■定員:各回10名
■参加費:大人4,000円 お子様(中学生以下)2,500円
※小学生も参加可能です。その場合は保護者様とご一緒での
参加をお願いいたします。備考欄にその旨をご記載ください。
■持ち物:エプロン
■会場:ナチュラル&ハーモック プランツ
店内ワークショップスペース
■お申し込み:以下URLからご登録ください
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=471545
※2019年1月12日(土)17時お申込み受付締切
■講師:チョコレートくん
チョコレート探検家。コンビニで買えるチョコレートから、専門店の
高級品まで幅広いカテゴリーでおいしいチョコレートを追い求める。
チョコレートブランド「ショコラ ドゥ シマ」代表。
ブログ「チョコレートくんのチョコラボ」
https://www.chocolabo.com/
ショコラドゥシマ
https://chocolatducima.com/
■会場・お問い合わせ:
「ナチュラル&ハーモック プランツ」
———————————————————–
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
ノースポート・モールB2F
https://naturalharmony.co.jp/plants/
TEL:045-914-7505
OPEN:10:00~21:00
———————————————————–
■最寄り駅からのアクセス
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩1分。
改札を出て右手にあるエスカレーターを降りますと、出口1に出ます。
セブンイレブンの前の道路を渡りますと、ノースポート・モールの
建物が見えてきます。そのまま右方向(横浜市歴史博物館方面)に
進みますと、B2Fエントランスから店内へお入りいただけます。